2015年7月25日(土)

地産地消の野菜

image
26日にご依頼いただきました
パーティケータリング@駒場ハイム
で使用する食材を公開いたします。
酒の肴 おつまみ系のオートブルをヴィーガン(植物性食材)使用で提供させて頂きます。
お肉や乳製品ではございませんが、ご満足いただけるような一口サイズのお料理です。
パーティに参加された方にコミュニケーションが生まれるようなそんなお料理を目指します。
今朝の仕入れでは
いろいろと珍しい野菜を入手いたしました。
紫の水茄子はイタリア茄子と言われる
・カプリス (八王子産)
ズッキーニと似ていて食感はズッキーニより
柔らかいと言われている
・リッチーナ(八王子産)
これらはマリネにいたします。
カプリスは加熱するとこの綺麗なカラーが
とんでしまうのが残念なところ。
パーティの彩りに添えられるかしら。。
その他食材
・にんにく (川崎産)
・玉ねぎ(茨城産)
・おくら (川崎産)
・パセリ(川崎産)
・フルーツトマト(川崎産)
・枝豆(川崎産)
・マッシュルーム(千葉県産)
・まいたけ(静岡県産)
・たかきび(茨城産)
・ひよこ豆(山梨産)
・有機大豆ミート(アメリカ産)
・有機豆腐 (九州産)
・有機レモン(アメリカ産)
・有機オリーブオイル(イタリア産)
・国産地粉
生活クラブさんの
国産菜種油や海水塩
醤油や本みりんやきび砂糖など
調味料も厳選しております。
どうか楽しいパーティになりますように
心を込めてお届けいたします。

Category : お知らせ  Tags :     

こちらの投稿もどうぞ

2017年あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。 ご挨拶が遅れてしまいましたが 教室やイベントに足を運んでくださった皆さま このブ…

2017年1月5日

2015年ありがとうございました

2015年を振りかえりながらお節の下ごしらえしています。 2015年 ご縁があって出会った方 これまでの大切なお付き合…

2015年12月31日

季節の手しごと 青梅編

月日の流れはとても早く、 あっという間に初々しい青梅の季節になりました。 今年は晴天の初夏に 家の近所の里山で…

2018年6月25日

初夏の梅仕事 2015

2015年の梅しごとあれこれ 「食は楽しむもの。健康的にとかこうじゃなくてはいけない」 とルールはないと年々肩のちか…

2015年6月27日

申年の梅2016

申年の梅はとても縁起が良いそうですね。 私たちの心を惹きつける不思議な魅力の梅しごと 初夏の梅し…

2016年6月21日

バレンタイン∞トースト

如月のはじまり 寒いですね~ 寒いのは苦手です。。。 だけれど立春を過ぎたころから 身の縮むような冷たい風の中で…

2016年2月1日

(c) Kaorin Kitchen