2016年3月21日(月)

はっさくとイカのスパイシーグレインズサラダ

IMG_0421
 
寒かったり暑かったり気温差がある春の気候ですね。
桜の開花予報ももうすぐ!
近所の公園の桜の木のつぼみもふっくらしてきました。
 
先日、レシピブログさん主催のグレインズサラダ体験イベント
ブラウンライスを使った春のおもてなしサラダです。
旬のはっさくを使ったヘルシーサラダです。
 
IMG_0426
 
[はっさくとイカのスパイシーグレインズサラダ] (約4人分)
●材料
はっさく 約2個
冷凍イカ  100g
セロリ  1/2本
赤パプリカ 1/4個
サラダ用ブラウンライス 35g(1/2袋)
アーモンドスライス 大さじ1
しょうが(みじん切り) 小さじ1
 
レモン汁 大さじ1.5
てんさい糖大さじ1
ナンプラー大さじ1.5
オリーブオイル大さじ1
一味唐辛子 少々
香菜(仕上げ用)  適宜
 
●作り方
1、はっさくを半分にカットし中身をナイフでくり抜く。果肉を一口大にほぐしはっさくの皮をぺティナイフでジグザクにカットしカップを作る。
2、流水につけて半解凍したイカを一口大にカットして表面に切り込みを入れる。日本酒(分量外)適宜 振って沸騰した湯でさっと茹でる。
3、別鍋に湯を沸かしサラダ用ブラウンライスを表示通り茹でておく。
4、セロリは筋をとり薄くスライスし、赤パプリカは種を取り薄くスライスしアーモンドスライスはトースターなどで軽くローストしておく。
5、分量の調味料を合わせておく。
6、5にイカ、セロリ、パプリカ、ブラウンライス、はっさく、アーモンド順に加えてさっと和える。
7、はっさくカップに6を盛り、刻んだ香菜を盛り付け出来上がり。
 
IMG_0417
春のおもてなしにぴったり!
酸味とスパイスが好相性です。
ビタミンCが豊富なはっさくと食物繊維が豊富な彩り野菜と
ブラウンライスの組み合わせ。
おいしくて身体にやさしい今旬の素材を使った春のグレインズサラダです。
 
 
 
 
 
<a href=”http://www.recipe-blog.jp/sp/mb/r160215c” target=”_blank”>グレインズサラダの料理レシピ</a>
 
 
 
 
 
 
 

Category : Diary レシピ  Tags :          

こちらの投稿もどうぞ

宮崎産乾しいたけのちらし寿司

肉厚でたっぷり食べ応えのある宮崎産原木乾しいたけ レシピブログ モニターに参加させていただいております。 肉…

2016年8月24日

オーガニック味噌で「みそまるづくり」体験イベントへ

「みそまる」ってご存知でしたか? みそまるとは味噌に出汁と具材を混ぜて 丸めた即席みそ汁のこと。 お湯を注げば、美味し…

2017年7月1日

在来大豆の種を蒔く vol.2

2017年7月上旬に在来大豆の種をまいて約2週間経ちました。 種を蒔いて5日目 畑に行ってみると。。。 あれっ!…

2017年7月18日

パンダ豆でタブレ

野菜を刻む作業は 無になれる時間です。 有り合わせの野菜とオリーブオイルと レモン、塩があれば簡単にできるレ…

2015年7月11日

【朝時間.jp】お気に入りの朝の過ごし方

お世話になっている朝時間.jpさんのリレーコラム 「お気に入りの朝の過ごし方」  朝時間.jp 五感で感じる朝ごはん が…

2016年9月18日

ケータリングパーティ@駒場ハイム

  パーティケータリング@駒場ハイム 酒の肴 おつまみ系の一口サイズのオートブルをヴィーガン(…

2015年7月27日

(c) Kaorin Kitchen