2015年7月25日(土)

地産地消の野菜

image
26日にご依頼いただきました
パーティケータリング@駒場ハイム
で使用する食材を公開いたします。
酒の肴 おつまみ系のオートブルをヴィーガン(植物性食材)使用で提供させて頂きます。
お肉や乳製品ではございませんが、ご満足いただけるような一口サイズのお料理です。
パーティに参加された方にコミュニケーションが生まれるようなそんなお料理を目指します。
今朝の仕入れでは
いろいろと珍しい野菜を入手いたしました。
紫の水茄子はイタリア茄子と言われる
・カプリス (八王子産)
ズッキーニと似ていて食感はズッキーニより
柔らかいと言われている
・リッチーナ(八王子産)
これらはマリネにいたします。
カプリスは加熱するとこの綺麗なカラーが
とんでしまうのが残念なところ。
パーティの彩りに添えられるかしら。。
その他食材
・にんにく (川崎産)
・玉ねぎ(茨城産)
・おくら (川崎産)
・パセリ(川崎産)
・フルーツトマト(川崎産)
・枝豆(川崎産)
・マッシュルーム(千葉県産)
・まいたけ(静岡県産)
・たかきび(茨城産)
・ひよこ豆(山梨産)
・有機大豆ミート(アメリカ産)
・有機豆腐 (九州産)
・有機レモン(アメリカ産)
・有機オリーブオイル(イタリア産)
・国産地粉
生活クラブさんの
国産菜種油や海水塩
醤油や本みりんやきび砂糖など
調味料も厳選しております。
どうか楽しいパーティになりますように
心を込めてお届けいたします。

Category : お知らせ  Tags :     

こちらの投稿もどうぞ

焚き火でつくる外ごはんの魔法

焚き火でつくる外ごはんの魔法 思い出のローストビーフ作り   お気に入りの場所で 大好きな仲間と…

2016年4月12日

イベントのお知らせ (アースデイ2016@南大沢17日)

アースデイ2016@南大沢 4月17日(日曜日) ※1日のみの出店です 南大沢駅前遊歩道 10時から16時くらいまで…

2016年4月15日

宮崎産原木乾しいたけおいしいレシピ

「立秋」を過ぎて暦の上では秋の始まりですね。 まだまだ残暑は厳しいですがどことなく朝晩に吹く風は秋の気配を感じます。…

2016年8月19日

八王子市民講座【心と体にとっておきの食材選び】

八王子市生涯学習センター南大沢分館主催講座 「心と体にとっておきの食材選び」 ~先人の知恵やスーパーフードに学…

2017年9月9日

ON THE DISH 食堂くしまのお食事会

横浜(山手)にある隠れ家パン屋さん パンを軸に暮らしを豊かにする様々なイベントを行っている ONTHEDISH  …

2016年4月29日

日々のこと、醤油麹

まさか、自分の人生の中で PTA会長として活動する年があるなんて 思ってもみなかった…「自分にはできるわけない」それ…

2017年4月23日

(c) Kaorin Kitchen