2020年1月22日(水)

OH!美噌の会 2020 ”弥生味噌サロン” お知らせ

【OH!美噌の会2020 :弥生 味噌サロン】

保存食つくりは季節を味わう楽しみです。
その季節にしか味わえない豊かな香りと麹の手触りその温もりをゆっくりとご体感ください。

ご自身の手でそして心を使い丁寧につくる”季節の手仕事”
そのひと手間そのひと仕事が向こう一年あなたの食卓を健やかに支えてくれるはずです。

ワークショップだけでは伝えきれないお味噌活用レシピと初めての方や2回目以降の方でも
丁寧に寄り添いお伝えする体験型レッスンです。
元気に酵母が活動している自家製味噌つくりをぜひ一度味わってみませんか?

下記の応募フォームよりお願い致します。

**2月1日(土)10時より受付いたします。**

https://forms.gle/wSaN8iXjc8FLEyQv8

 

 

Category : Diary お知らせ  Tags :         

こちらの投稿もどうぞ

長雨が続く季節には

長雨が続くこの季節 抗菌作用の梅酢とひと手間かけてストックすれば食品がぐんと長持ちします。 一番簡単にできることはご飯を炊く…

2015年7月5日

運動会のお弁当

みなさま お久しぶりです。 すっかりご無沙汰しておりました。。。 5月は学校の役員のお仕事やイベントなどとっても慌し…

2016年6月1日

オーガニック味噌で「みそまるづくり」体験イベントへ

「みそまる」ってご存知でしたか? みそまるとは味噌に出汁と具材を混ぜて 丸めた即席みそ汁のこと。 お湯を注げば、美味し…

2017年7月1日

お手軽グラノーラトースト

  おはよう!お手軽朝ごはん 「グラノーラトースト」 材料 (約2人分) 小さめ食パン4枚 フルーツグラノーラ…

2016年7月28日

爽やかな 緑のフルーツポンチ

夏の緑は美しい さわやかな色と香りの夏のおやつ ライムとミントのシロップが爽やかです。 【緑のフルーツポンチ】 キウ…

2015年8月10日

季節の手しごと 青梅編

月日の流れはとても早く、 あっという間に初々しい青梅の季節になりました。 今年は晴天の初夏に 家の近所の里山で…

2018年6月25日

(c) Kaorin Kitchen