2016年3月24日(木)

パリパリ食感が楽しい紅芯大根のグレインズサラダ

IMG_0290
アルファー食品さんのサラダ用ブラウンライスを使って
サラダモーニング。
色んな食感が楽しめるごちそうサラダです。
〔パリパリ食感が楽しい紅芯大根のグレインズサラダ〕
◎材料 一人分
紅芯大根 1/3個
サラダ用ブラウンライス 35g
赤たまねぎ(スライスして水につける)20g
プチトマト 4個
アーモンド10g
くるみ 10g
ブラックオリーブの実 10g
オリーブオイル大さじ2
白ワインビネガー大さじ1
塩  小さじ1
白こしょう 少々
◎作り方
1、紅芯大根をスライサーでスライスする。スライスしたものに軽く塩(分量外)をふっておく
2、赤たまねぎ、プチトマトは半分にカット、ナッツ類はローストしておく。
3、サラダ用ブラウンライスを表示通り茹でる。
4、調味料を順に合わせ赤たまねぎ、紅芯大根、プチトマト、オリーブ、ブラウンライスを順に和える。
5、仕上げのトッピングにくるみとアーモンドを散らす。
一皿でビタミンや食物繊維がたっぷり摂れるヘルシーサラダです。
清清しい朝の空気と一緒にお召し上がりください。
 http://www.recipe-blog.jp/sp/minibanner/r160215c

Category : Diary レシピ  Tags :       

こちらの投稿もどうぞ

季節の手しごと 青梅編

月日の流れはとても早く、 あっという間に初々しい青梅の季節になりました。 今年は晴天の初夏に 家の近所の里山で…

2018年6月25日

豆苗と春雨のバインセオ風オムレツ

[caption id="attachment_972" align="alignnone" width="300"…

2016年10月3日

南瓜の季節

  コロンとした形がかわいい バターナッツかぼちゃ ハロウィンの季節になるといろいろな南瓜が入手できるようになりました…

2016年10月17日

春の七草

お正月のごちそう続きで疲れた胃を いたわる春の七草。 せり…一か所に競り合って生えることが由来。すがすがしい香り なず…

2016年1月8日

初夏の梅仕事 2015

2015年の梅しごとあれこれ 「食は楽しむもの。健康的にとかこうじゃなくてはいけない」 とルールはないと年々肩のちか…

2015年6月27日

晩夏のスパイシー料理

【パクチーサラダ】 パクチー  1束 赤玉ねぎ 1/2個 ★にんにく 少々 ★レモン汁 大さじ2 ★オリーブオイル大さ…

2015年8月28日

(c) Kaorin Kitchen