2016年8月20日(土)

宮崎産原木乾しいたけおいしいレシピ2

レシピブログ 宮崎産原木乾しいたけを使ったレシピ。
友人が移住したり、宮崎出身の方と出会ったり
最近何かとご縁が深い宮崎です。
宮崎に一度行かなくては~!と想い続けて。。。
そんな宮崎産の肉厚の原木乾しいたけを使ってえび詰めフライを作ってみました。
「宮崎産乾しいたけのえび詰めフライ」2人分
IMG_3360
●材料
・宮崎産原木乾しいたけ 6枚
・海老 100g
・酒 少々
・セロリ(葉)2束 約10g
・しょうが(みじん切り) 少々
・にんにく(みじん切り) 少々
・ナンプラー 小さじ2
・片栗粉 大さじ1
・揚げ油 適宜
・付け合せの柑橘類(レモンやライム、柚子など)適宜
・天然塩 少々
●作り方
1.宮崎産原木乾しいたけはひたひたの水に浸して戻しておく。
2.海老は殻をむき酒をふって包丁でたたいてミンチにする。
3.セロリ葉を刻み、にんにく、しょうが、ナンプラー、片栗粉を2の海老と合わせる。
4.1のしいたけを軽く搾ってじくを切り、片栗粉(分量外)を茶漉しでふり3の海老ミンチを詰める。
5.180℃の油で揚げて付け合せに柑橘を添えて好みの塩でいただく。
※しいたけのじくも刻ん固いところは取り除き刻んでえびミンチに加える。
しいたけの風味とぷりぷりの海老の食感がとてもおいしい一品です。
ナンプラーとセロリの香りが食欲を引き立てます。

Category : Diary レシピ  Tags :       

こちらの投稿もどうぞ

「クリスマススパイスクッキー」@おやつの会  

身体にやさしいおやつの会 2015年最後の会は「クリスマススパイスクッキー」 クリスマスの香り シュトーレン…

2015年12月15日

上善は水の如し

先日、市場で出会ったピーマン 秋色のピーマン 最近はすっかり涼しくなって季節はすっかり秋。 老子の言葉 「上善は…

2015年9月4日

身体にやさしいおやつの販売のお知らせ

気温がぐっと下がり 風が冷たく感じる季節になりました。 旬の国産レモンで 心も身体も温まるレモネードを作っています。…

2015年11月26日

言葉のちから

前 暮らしの手帖編集長  松浦 弥太郎さん が手がけるくらしのきほん を愛読しています。 松浦さんの言葉選びには胸にぐっとさ…

2015年11月10日

発酵みそ2022<オンラインレッスン>のお知らせ

寒い日が続きますが、お変わりなくお過ごしでしょうか? こちらのページが長らく更新できずに大変申し訳ございませんでした。…

2022年1月11日

ケータリングパーティ@駒場ハイム

  パーティケータリング@駒場ハイム 酒の肴 おつまみ系の一口サイズのオートブルをヴィーガン(…

2015年7月27日

(c) Kaorin Kitchen