2016年6月5日(日)

夏野菜とミートビーンズのオーブン焼き

IMG_1751
とっても簡単なのにとっても豪華にみえる
パーティメニューをご紹介します。
作りおきもできるので普段の食卓にもお勧めのメニューです。
IMG_1794
お豆と野菜がたっぶり食べられるので栄養価も高くて
そして何より美味しい。
野菜はズッキーニやパプリカなどカラフルな野菜に
いろいろアレンジや応用もできるので
ぜひいろいろアレンジを加えて工夫してみてくださいね。
¨¨¨
【夏野菜とミートビーンズのオーブン焼き】※直径約23センチ深さ6センチの耐熱皿(約4人~5人分)
玉ねぎ(中)2個
にんにく 1片
にんじん 1/2本
大豆(茹でたもの)2cup
牛豚合びき肉 240g
塩麹(なければ無添加コンソメ) 大さじ1
黒こしょう 少々
薄力粉 大さじ1
茄子 2本
トマト 中3個
ブラウンマッシュルーム(マッシュルームでも可)4個
オリーブオイル 適量
パルミジャーノレッジャーノ (すりおろす)適量
【作り方】
1、にんにくと玉ねぎ、にんじんをみじん切りにしてフライパンに多めのオリーブ油(分量外)をひき
玉ねぎがしんなりするまで炒める。
2、ひき肉を加え、大豆と塩麹、黒こしょうで味付ける。
3、水分がなくなるまで炒めたら薄力粉を加えて炒め、オリーブ油を塗っておいた耐熱皿に移す。
※薄力粉がつなぎとなり、まとまりやすくなります。
4、茄子を輪切りにして水にさらしてアクをのぞいたものをフライパンでしんなりするまで炒める。
5、トマト、ブラウンマッシュルームはスライスする。
6、3の耐熱皿の上に火を通した茄子、トマト、ブラウンマッシュルームを彩りよく並べる。
7、180度に予熱したオーブンで約20分こんがりするまで焼く。
8、お好みでパルミジャーノレッジャーノをすりおろし、仕上げに黒こしょうをふる。
IMG_1785
主役のケーキにも負けず劣らずw
彩り野菜でいろいろアレンジしてみてくださいね。
ではでは、今日は予定がいっぱいの日曜日。
子どもたちはおばあちゃんたちと動物園へ行くって約束してたのに。。
雨だなぁ。。。。

Category : Diary レシピ  Tags :              

こちらの投稿もどうぞ

8歳のマカロンケーキ

長女、8歳になりました。 振り返ると長いようであっという間の月日。 8歳のケーキはマカロンねってずっとお願い…

2016年6月4日

OH!美噌の会2019 弥生”味噌サロン” 開催します

保存食つくりは季節を味わう楽しみです。 その季節にしか出合えない豊かな味や香り 麹の手触りを是非 肌で感じてくだ…

2019年2月15日

スーパーフード「カーリーケールのパワーサラダ丼」

8種の彩り野菜たっぷり! 生命の源といわれるほど栄養価が高いアボカド、緑黄色野菜の中でもトップクラスの栄養価カーリーケール…

2017年7月26日

2017年あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。 ご挨拶が遅れてしまいましたが 教室やイベントに足を運んでくださった皆さま このブ…

2017年1月5日

OH!美噌の会 2019 (メープル味噌大豆レシピあり)

春分から清明にかけて季節が巡る時節... 今季「OH!美噌の会」全ての会が終了しました。 毎…

2019年4月6日

お手軽グラノーラトースト

  おはよう!お手軽朝ごはん 「グラノーラトースト」 材料 (約2人分) 小さめ食パン4枚 フルーツグラノーラ…

2016年7月28日

(c) Kaorin Kitchen