2019年6月13日(木)

初夏の手しごと2019 ワークショップ開催のお知らせ

季節の手しごとワークショップ

「初夏のワンプレートごはんをつくろう!」

梅雨どきは雨の影響や気圧の関係で身体にとてもストレスがかかりやすい時季です。

「なんとなく不調」そんなあなたのお悩みを食の観点から「整える」ごはん作り

日々の食卓を健やかに過ごすためのヒントを学ぶワークショップです。

この時季、身体に取り入れるべきおすすめの食材や旬の調味料「酢」や「梅」を使って

野菜たっぷりヘルシーな旬のランチプレートを作ります。

自家製梅しごとのあれこれ、梅の活用アイディアや夏場の常備菜つくり等、日々の食事作りに

ついて今の暮らしに上手に取り入れるヒントなども合わせてご紹介いたします。

——————————————————————–

◆日時:74日(木)

時間:10時半から13時半まで 

◆場所:JSmile多摩八角堂 

(東京都多摩市豊ヶ丘5-5)

◆参加費用:3,800

 →未就学児のお子さま同伴可能 (必要な場合は別途ランチ代500円) 

◆持ち物:エプロン・ふきん・筆記用具 など

◆ご予約方法:タイトルに「初夏の手しごと参加希望」

本文に ①お名前・②参加人数(お子さま分の可否)・③メールアドレス・④電話番号

を明記し

お申し込みはこちらからお願い致します

herb.bowl アット(@に変換してお申込みください)gmail.com

返信があった時点で申し込み完了となります。(3経っても返信がない場合は再度ご連絡お願い致します)

 

※誠に恐れ入りますがキャンセル料は

前日50%、当日100%ご負担いただいております。

 

※申し込み期限は6月26日(水)までとさせていただきます。

★写真はイメージです。
緑溢れる空間で季節の食について学び心がほどけるような
楽しいひとときを共有できましたら幸いです。

Category : Diary お知らせ  Tags :             

こちらの投稿もどうぞ

初夏の梅仕事 2015

2015年の梅しごとあれこれ 「食は楽しむもの。健康的にとかこうじゃなくてはいけない」 とルールはないと年々肩のちか…

2015年6月27日

夏野菜とミートビーンズのオーブン焼き

とっても簡単なのにとっても豪華にみえる パーティメニューをご紹介します。 作りおきもできるので普段の食卓にもお勧めの…

2016年6月5日

パリパリ食感が楽しい紅芯大根のグレインズサラダ

アルファー食品さんのサラダ用ブラウンライスを使って サラダモーニング。 色んな食感が楽しめるごちそうサラダです。…

2016年3月24日

発酵みそ2022<オンラインレッスン>のお知らせ

寒い日が続きますが、お変わりなくお過ごしでしょうか? こちらのページが長らく更新できずに大変申し訳ございませんでした。…

2022年1月11日

申年の梅2016

申年の梅はとても縁起が良いそうですね。 私たちの心を惹きつける不思議な魅力の梅しごと 初夏の梅し…

2016年6月21日

初夏の手しごと 2019「季節のワンプレートごはんを作ろう!」

梅雨真っ盛り! 雨が降ったり止んだり 九州地方の豪雨の影響がただただ心配ですがどうか被害が大きくなりませんよ…

2019年7月6日

(c) Kaorin Kitchen