2016年3月24日(木)

珈琲時間5月号/掲載のお知らせ

IMG_9823
この春、サンドイッチつくっておいしい珈琲を持って
ピクニックに出かけませんか?
IMG_9816
今回は珈琲に合うサンドイッチレシピです。
この企画のために幾度となく試作を重ね
おいしいパンを研究し
編集さんと何度も打ち合わせして
作り上げた渾身のページといっては大げさですが。。
とっても素敵な誌面になっています。
IMG_9815
青空の下、楽しむ珈琲ってなんておいしいのでしょう。
そんな魅力を少しでもお伝えできたら
うれしいです。
美味しいものを大好きな仲間と楽しむ外ごはん
自然の空気や風を体感しながら
日常をリセットさせる。
自分の感性を研ぎ澄ませて
おいしいパンを見つけて
そのときとぎの旬の野菜や
ハムやチーズを吟味して
気持ちも一緒にサンドしてみてくださいね。
コーヒーライフがより楽しくなる見所満載の一冊です
image
                                             写真 元家健吾さん
〔外ごはんのサンドイッチ〕
●角食パンのダブルチーズサンド/ 2人分
角食パン(8枚切り) 6枚
マスタードバター 適量
フレッシュレタス 適量
ロースハム 3枚
チェダーチーズ(サンドイッチ用スライス) 3枚
モッツァレラチーズ(サンドイッチ用スライス)3枚
作り方
1、サンドするパンの片面それぞれにマスタードバターをたっぷり塗る。
2、フレッシュレタスは水につけて洗いよく水気をとる
3、1のパンにそれぞれフレッシュレタスをのせる(1枚だけでなくレタスを数枚重ねると切ったときの断面がきれいです)
4、ハムとチェダーチーズ、モッツァレラチーズの順にサンドして固く絞ったふきんで馴染ませる。
5、手で軽く押さえて耳をおとし1/2にカットする。
●パストラミビーフとチェダーチーズのバケットサンド /1本分
バケット 1本
フレッシュバター 適量
フリルレタス 適量
オニオンスライス 1/3個
パストラミビーフ 30g
チェダーチーズ(サンドイッチ用スライス) 3枚
きゅうり 1/2本
トマト 1/2個
作り方
1、バケットの中央にブレッドナイフで切り込みを入れる。(2/3程度の深さに)
2、フレッシュバターをパンの切り口に塗り洗って水切りしたレタスをはさむ。
3、水につけふきんなどでよく水切りしたオニオンスライスをはさむ。
4、きゅうりは塩でもんで洗って水気を切り斜めにスライスする。
5、トマトは5ミリほどの厚さにスライスする。
6、パストラミビーフと4のきゅうり、5のトマトを彩りよくサンドする。
7、半分(三角)にカットしたチェダーチーズをバランスよくサンドする。
あたたかな春の日差しを感じに
春のピクニックにぜひお出かけくださいね。
ピクニックにオススメの都内公園ガイドBEST6も必見です。

Category : Diary レシピ  Tags :            

こちらの投稿もどうぞ

【GABANスパイスレシピ】スペアリブのスパイシーグリル

GABAN スパイスを使って 暑い夏を乗りきる 香り高いスペアリブグリルを。 夏休みのバーベキューに材料を用意して漬…

2017年7月20日

Birthday

My Birthday 特に特別な事をする訳ではなく いつもと変わらず過ぎた日。 家族みんなで本屋さんに行き 帰…

2015年7月6日

スーパーフード「カーリーケールのパワーサラダ丼」

8種の彩り野菜たっぷり! 生命の源といわれるほど栄養価が高いアボカド、緑黄色野菜の中でもトップクラスの栄養価カーリーケール…

2017年7月26日

MISO BOOK~ ハレとケの日のごはん

【MISO BOOK ハレとケの日のごはん】 手前味噌ですが 素敵な、とても素敵なレシピブックが完成しましたので…

2021年3月15日

初夏の梅仕事 2015

2015年の梅しごとあれこれ 「食は楽しむもの。健康的にとかこうじゃなくてはいけない」 とルールはないと年々肩のちか…

2015年6月27日

長雨が続く季節には

長雨が続くこの季節 抗菌作用の梅酢とひと手間かけてストックすれば食品がぐんと長持ちします。 一番簡単にできることはご飯を炊く…

2015年7月5日

(c) Kaorin Kitchen