2015年11月18日(水)

weekendfarmersお披露目会

IMG_8106
先週末 スタイリストさんにお誘いいただき
東京のど真ん中 「渋谷の畑」のお披露目会に参加しました。
渋谷の畑はTSUTAYA O-EASTの屋上にあります。
IMG_8052
来春のオープンに先駆けて一足お先に
お目見えしたビルの屋上の畑
心配していたお天気も午後からは青空の晴れ間
ここが都会だということを忘れてしまいます。
IMG_8048
自分で収穫した野菜をそのままかじります。
何もつけなくても本当の野菜の味がする。
IMG_8033
収穫した野菜を作ったお料理のデリ
紅芯大根をわさび菜とゆで豚のサンド
IMG_8035
有機野菜のランチプレート
目に鮮やかな野菜たち
野菜がいきいきしています
IMG_8036
ひよこ豆のキーマカレー
有機野菜のデリプレート
IMG_8051
遠藤五一さんの完全無農薬コシヒカリの
かまどごはん
IMG_8053
Weekend Campers
オダマキさんのスタイリング
センス抜群のギア選びは本当に勉強になります。
いつもいつも質問攻めしてしまいます…w
(それなのにいつも丁寧に教えてくださるオダマキさん
ありがとうございます!!)
IMG_8054
IMG_8069
IMG_8056
ゆい農園のお野菜をお土産にしました
weekendfarmers の今後の活動が楽しみです
IMG_8084
目に鮮やかなビタミンカラーのオープンサンドを朝食に。
「ベジタブルオープンサンド」2枚分
6枚切り山切りパン 2枚
紅芯大根 1/2 個
蕪    1/2個
ミニキャロット 1本
自家製マヨネーズ( 卵 1個
          酢 大さじ2
          ※菜種油 約100cc
          塩麹 小さじ1
          はちみつ 小さじ1
塩、黒こしょう  適宜
オリーブオイル 適宜
1、マヨネーズの材料をボウルに入れ※の菜種油のみ3回に分けて加える
2、パンをトースターでこんがり焼いてオリーブオイルを塗る
3、野菜を薄くスライスして2のパンにトッピングする
4、自家製マヨネーズ、塩、黒こしょうをお好みでかける
感性のまま人参葉も全てをわしゃ~っとサンドして
大きな口でたべると美味しいですよ!
本物の野菜の味、、サンドイッチ!!

Category : Diary レシピ  Tags :          

こちらの投稿もどうぞ

オーガニック味噌で「みそまるづくり」体験イベントへ

「みそまる」ってご存知でしたか? みそまるとは味噌に出汁と具材を混ぜて 丸めた即席みそ汁のこと。 お湯を注げば、美味し…

2017年7月1日

宮崎産原木乾しいたけおいしいレシピ2

レシピブログ 宮崎産原木乾しいたけを使ったレシピ。 友人が移住したり、宮崎出身の方と出会ったり 最近何かとご縁が深い宮崎です。…

2016年8月20日

初夏の手しごと2019 ワークショップ開催のお知らせ

季節の手しごとワークショップ 「初夏のワンプレートごはんをつくろう!」 梅雨どきは雨の影響や…

2019年6月13日

申年の梅2016

申年の梅はとても縁起が良いそうですね。 私たちの心を惹きつける不思議な魅力の梅しごと 初夏の梅し…

2016年6月21日

身体にやさしいおやつの販売のお知らせ

気温がぐっと下がり 風が冷たく感じる季節になりました。 旬の国産レモンで 心も身体も温まるレモネードを作っています。…

2015年11月26日

夏休み その1

先日のお休み 友人親子をお誘いして 横浜へ 電車で1時間くらい…の山下公園 何だか 旅〜した気分です。…

2015年8月4日

(c) Kaorin Kitchen