2015年11月18日(水)

weekendfarmersお披露目会

IMG_8106
先週末 スタイリストさんにお誘いいただき
東京のど真ん中 「渋谷の畑」のお披露目会に参加しました。
渋谷の畑はTSUTAYA O-EASTの屋上にあります。
IMG_8052
来春のオープンに先駆けて一足お先に
お目見えしたビルの屋上の畑
心配していたお天気も午後からは青空の晴れ間
ここが都会だということを忘れてしまいます。
IMG_8048
自分で収穫した野菜をそのままかじります。
何もつけなくても本当の野菜の味がする。
IMG_8033
収穫した野菜を作ったお料理のデリ
紅芯大根をわさび菜とゆで豚のサンド
IMG_8035
有機野菜のランチプレート
目に鮮やかな野菜たち
野菜がいきいきしています
IMG_8036
ひよこ豆のキーマカレー
有機野菜のデリプレート
IMG_8051
遠藤五一さんの完全無農薬コシヒカリの
かまどごはん
IMG_8053
Weekend Campers
オダマキさんのスタイリング
センス抜群のギア選びは本当に勉強になります。
いつもいつも質問攻めしてしまいます…w
(それなのにいつも丁寧に教えてくださるオダマキさん
ありがとうございます!!)
IMG_8054
IMG_8069
IMG_8056
ゆい農園のお野菜をお土産にしました
weekendfarmers の今後の活動が楽しみです
IMG_8084
目に鮮やかなビタミンカラーのオープンサンドを朝食に。
「ベジタブルオープンサンド」2枚分
6枚切り山切りパン 2枚
紅芯大根 1/2 個
蕪    1/2個
ミニキャロット 1本
自家製マヨネーズ( 卵 1個
          酢 大さじ2
          ※菜種油 約100cc
          塩麹 小さじ1
          はちみつ 小さじ1
塩、黒こしょう  適宜
オリーブオイル 適宜
1、マヨネーズの材料をボウルに入れ※の菜種油のみ3回に分けて加える
2、パンをトースターでこんがり焼いてオリーブオイルを塗る
3、野菜を薄くスライスして2のパンにトッピングする
4、自家製マヨネーズ、塩、黒こしょうをお好みでかける
感性のまま人参葉も全てをわしゃ~っとサンドして
大きな口でたべると美味しいですよ!
本物の野菜の味、、サンドイッチ!!

Category : Diary レシピ  Tags :          

こちらの投稿もどうぞ

日々のこと、醤油麹

まさか、自分の人生の中で PTA会長として活動する年があるなんて 思ってもみなかった…「自分にはできるわけない」それ…

2017年4月23日

2016初夏の梅しごとはじめせんか?

水無月 旧暦の夏の盛りです。スーパーには赤紫蘇や小梅が売られているのを見て また梅仕事の季節がやってきたな思っている方…

2016年6月2日

旅するワイン会

秋の味覚満載のワイン会 いもくりなんきん ほくほくのメニュー ・ガーリックシュリンプ ・生ハム&チーズ ・かぼちゃ丸ご…

2015年10月1日

言葉のちから

前 暮らしの手帖編集長  松浦 弥太郎さん が手がけるくらしのきほん を愛読しています。 松浦さんの言葉選びには胸にぐっとさ…

2015年11月10日

新しい年 おめでとうございます 2021

新しい1年のはじまり。おめでとう。 いろいろと大変な状況ですが、希望だけは胸にたくさん描いて、、 新しいとし、新しいこと…

2021年1月1日

春の七草

お正月のごちそう続きで疲れた胃を いたわる春の七草。 せり…一か所に競り合って生えることが由来。すがすがしい香り なず…

2016年1月8日

(c) Kaorin Kitchen