2015年9月4日(金)

上善は水の如し

IMG_6233
先日、市場で出会ったピーマン
秋色のピーマン
最近はすっかり涼しくなって季節はすっかり秋。
老子の言葉
「上善は水の如し」
水こそ理想
人と争わず常に低いところに留まるという生き方
やわらかでしなやかでありながら水のように
ながれるように自然に生きれたら
どんなに幸せなことだろう。。
読書の秋
この秋はたくさん本を読みたいです。
IMG_6241
新学期がはじまって
二女のおべんとう作りがはじまりました。
こちらは食欲の秋。
アレもコレも入れてほしいと
モリモリです。
秋の味覚をいろいろ
お弁当に詰め込めこんで
ピクニックにも行きたいなぁ。

Category : Diary  Tags :          

こちらの投稿もどうぞ

津久井在来大豆の種を蒔きました

七月二日半夏生 梅雨明け間近の頃、、 津久井在来大豆の種を小学校の畑に蒔きました。 この一…

2017年7月3日

珈琲時間 連載スタートしました! 

珈琲時間 2018 春 これまでコーヒーに合うというテーマで様々なレシピ提案させていただいていた 「珈琲時間」で ~おや…

2018年3月29日

HAPPY NEW YEAR 2020

松の内を過ぎましたがこちらでもご挨拶を 明けましておめでとうございます。 穏やかなお天気に恵まれたお…

2020年1月9日

雨あがりの七夕

雨あがりの七夕 昔から七夕にそう麺を食べると病気に ならないと言われているそうです。 今晩のごちそうを横目に レ…

2015年7月7日

11月WSありがとうございました。

 ヴィーガンオールドファッション 身体にやさしいおやつの会を発足してから ずっとあたためていたドーナツレシピ。…

2015年11月15日

MISO BOOK~ ハレとケの日のごはん

【MISO BOOK ハレとケの日のごはん】 手前味噌ですが 素敵な、とても素敵なレシピブックが完成しましたので…

2021年3月15日

(c) Kaorin Kitchen