2015年7月15日(水)

会津自然塾の野菜で朝ごはん

IMG_5271

今回のイベントでご縁があって販売させていただいた会津自然塾 の有機野菜。

福島は私にとって大切な場所 母の故郷です。

母の実家は福島県双葉郡浪江町 原発の被害を受けて多くの親戚が避難し

今も自宅に帰れない状態です。そんな現実を受け止めながら何か福島の復興に

協力できることはないかとずっと考えていたのです。

目に見えない放射線の影響で様々な憶測や根拠のないうわさで苦労している農家さんを

何とか応援したいとtokoさんの知り合いを通じて今回の販売に至りました。

安心安全な福島の野菜。(本来はすごく不自然な表現ですが。。。)

安心安全を得るためには正しい知識を身につける時代。判断力が試されるこの時代。

私たちが五感で選んだ野菜を朝ごはんでいただきました。

IMG_5210
IMG_5212
IMG_5213

IMG_5283

Category : Diary  Tags :    

こちらの投稿もどうぞ

「クリスマススパイスクッキー」@おやつの会  

身体にやさしいおやつの会 2015年最後の会は「クリスマススパイスクッキー」 クリスマスの香り シュトーレン…

2015年12月15日

身体にやさしいおやつの販売のお知らせ

気温がぐっと下がり 風が冷たく感じる季節になりました。 旬の国産レモンで 心も身体も温まるレモネードを作っています。…

2015年11月26日

掲載誌のお知らせ

発売中の珈琲時間2016夏号にて 「やさしいごはんと美味しいコーヒー」の特集コラム欄に 身体にやさしいレシピを紹介してい…

2016年6月25日

【朝時間.jp】第二回チームシェフコンクール 朝時間賞が決定しました!

朝時間.jp  さんにお声がけいただき第2回チームシェフコンクールの審査員として参加させていただきました。…

2016年9月1日

イベントのお知らせ (アースデイ2016@南大沢17日)

アースデイ2016@南大沢 4月17日(日曜日) ※1日のみの出店です 南大沢駅前遊歩道 10時から16時くらいまで…

2016年4月15日

季節の手しごと 青梅編

月日の流れはとても早く、 あっという間に初々しい青梅の季節になりました。 今年は晴天の初夏に 家の近所の里山で…

2018年6月25日

(c) Kaorin Kitchen