2015年10月18日(日)

外ごはん(スパイスローストチキン)

外ごはんと青空パーティー
春にスタイリングをしたものですがレシピを公開いたします。
IMG_3568
スパイスはホールのものをクロックで攪拌して、、
今回は手作り調味料(オリジナルスパイス)の試作をしていたので
スパイスを調合しましたが
市販のカレー粉で代用できますよ!
IMG_3569
ダッチオーブンは網などで少し底上げすると底が焦げつかず
蒸し焼きの効果もあってチキンがふっくら仕上がります。
IMG_3572
骨付きもも肉にスパイスをもみこみます。
香味野菜(セロリ)をたっぷり
お肉の隙間に詰めます。
IMG_3572
葉っぱも茎の部分もたっぷり入れます。
今回は入れませんでしたが
じゃがいもやさつまいもを加えても美味です。
オリーブ油を最後にたっぷり回しかけます。
IMG_3581
ダッチオーブン 10インチ
蓋をしてその上に炭をおきます。
割合は上火6 下火4ぐらいで
30分程じっくり焼きます。
IMG_3580
蓋を開け皮に丁度良い焦げめが付いたら
上火の炭をとり蓋をして今度は全て下火で
15分くらい焼きます。
IMG_3608
ふっくらこんがり 焼き上がりました。
竹串でチキンを刺してみて透明な汁が出たら
焼き上がりです。
まだもう少しなら再度蓋を閉めて様子をみながら
焼いてください。
「スパイス ローストチキン DO10インチ1台分」
骨付き鶏モモ肉 2本
にんにく 2片
セロリ 1束
カレー粉 約大さじ4
塩、 黒胡椒 適宜
エキストラバージンオイル 大さじ4~5
1、骨付きモモ肉に塩 黒胡椒をもみ込む
 (この際フォークなどで肉の表面に穴を開ける。塩はやや強めによくもみ込む)
2、分量のカレー粉を回しかけよくすり込む(両面にふる)
3、セロリを葉と茎に分けて切る。
4、ダッチオーブンにあげ底をして材料を入れる。
5、仕上げにエキストラバージンオイルをたっぷり回しかける。
6、蓋をして炭を6:4の割合で約30分ほど加熱する。
IMG_3629
外ごはんと青空パーティ
メーンのお肉の焼き上がるのを待つ間
パーティの準備を…
簡単な作りおきのサラダがあると
とっても手軽です。
IMG_3558
さぁ 青空パーティのはじまり。

Category : レシピ  Tags :              

こちらの投稿もどうぞ

OH!美噌の会2019 弥生”味噌サロン” 開催します

保存食つくりは季節を味わう楽しみです。 その季節にしか出合えない豊かな味や香り 麹の手触りを是非 肌で感じてくだ…

2019年2月15日

身体にやさしいおやつ(お豆腐マフィン)

みんなのキャンバス10月31日(土)@八王子駅前にて販売予定の お豆腐マフィンです。 昔、お母さんが作ってく…

2015年10月23日

いちごのババロア 春のレシピ

新学期のはじまり どこを歩いても満開の桜に心を奪われる。 桜の花びらが散るピンク色の景色 一瞬しか味わえない今をか…

2016年4月8日

【朝時間.jp】第二回チームシェフコンクール 朝時間賞が決定しました!

朝時間.jp  さんにお声がけいただき第2回チームシェフコンクールの審査員として参加させていただきました。…

2016年9月1日

在来大豆の種を蒔く vol.3

  津久井在来大豆の種をまいて早一ヶ月。 元気にすくすく育ってます。 このところ、太陽も夏休み中だったせい…

2017年8月6日

ありがとうございました

柚木武蔵野幼稚園@八王子 手作りショップにお越しいただいたみなさま ありがとうございました。 たくさん焼いたおやつもおか…

2015年12月2日

(c) Kaorin Kitchen