2016年6月4日(土)

8歳のマカロンケーキ

IMG_1756
長女、8歳になりました。
振り返ると長いようであっという間の月日。
IMG_1767
8歳のケーキはマカロンねってずっとお願いされていたんだよね。
大好きなマカロン。
今年は運動会の前日が誕生日で、翌日土曜日の運動会が終わったら
お祝いしようねって約束してたんだけど。。。
翌日、ママはなんだかクッタクタでフルーツのプレートでお祝いしたの。
IMG_1676
でもね、やっぱり納得できなかったんだよね。
そうだよね。
マカロンケーキって言ってたもんね。
マカロンはどこにもないんだもん。
IMG_1619
恒例のバースデービスケットだってうれしいけれど。
「ママ、マカロンのケーキは?」って。泣き出した。
おねえちゃんは優しくて空気を読むのがうまくって自分の感情を
押さえ込みがちな性格。
でもね、ちょっとママはうれしかったんだ。
ちゃんと意義は主張しないとだよね。
何も言われなければ、過ぎてしまうかもしれないよね。
来週こそは絶対マカロンケーキでお祝いするからねって約束して。
IMG_1785
。。。でパーティ当日の大事なマカロン、思うように仕上がらず
(前日、ちょっと余裕がなかったのが原因かな。)
結局、パパと近所のケーキ屋さんの好きなフレーバーマカロンを買いにいったのだよね。
 マカロンといえばラデュレ
この世界観は女の子なら永遠の憧れだよなぁ。
近いうちに娘と一緒にいけると良いな。
IMG_1756
四角の型でスポンジケーキを焼いて
中はいちごをたっぷりサンドして。
紫芋パウダーをクリームに加えて色づけして
絞りはココアクリーム。
ナッペが納得いかず、、
もう~本当に8歳のお祝いはバッタバタだったけれど
ただ健やかに思いやりを大切に今を一生懸命生きてほしい。
ありがとう!おめでとう!
やっとお祝いできたね。ありがとう!ごめんね。
ママも8歳。子どもの成長に負けぬよう。
切磋琢磨して
娘の好きなことをこれからも精一杯、応援できますように。

Category : Diary  Tags :                  

こちらの投稿もどうぞ

OVA NU VILLAGE2015 ありがとうございました。

おかげさまでイベントを終えて 昨晩無事に帰って参りました。 心地よい疲労感でぼんやり過ごしたいところ 片付けが山の…

2015年7月13日

南瓜の季節

  コロンとした形がかわいい バターナッツかぼちゃ ハロウィンの季節になるといろいろな南瓜が入手できるようになりました…

2016年10月17日

津久井在来大豆の種を蒔きました

七月二日半夏生 梅雨明け間近の頃、、 津久井在来大豆の種を小学校の畑に蒔きました。 この一…

2017年7月3日

ショコラの季節

如月はショコラのおいしい季節 みなさんはどんなSt.valentineをお過ごしでしたか? 今月の身体にやさしいおやつの…

2016年2月21日

今年も無事に恒例行事が終了いたしました

  Oh美噌の会2016年がおかげさまですべて終了いたしました。 今年はご新規の方がたくさん参加してくださりキラキラした瞳で…

2016年2月28日

OH!美噌の会 2018(今年度もありがとうございました)

毎年お祭り騒ぎのように過ぎていくこの季節。 3.11を以って今季の会は全て終了いたしました。 サポートして下さっ…

2018年3月18日

(c) Kaorin Kitchen