2016年4月12日(火)

焚き火でつくる外ごはんの魔法

IMG_0694
焚き火でつくる外ごはんの魔法
思い出のローストビーフ作り
IMG_0660
お気に入りの場所で
大好きな仲間と
自然をたのしみながら過ごすひととき
IMG_0663
ただシンプルに焼くだけもでおいしい
お土産の宮崎牛を
お肉の表面だけ焼き付けうまみを閉じ込めて
IMG_0721
ざくざく刻んだセロリと新ジャガイモ
旬の新たまねぎもプラスして。
焚き火は素材のちからを
最大限に引き出す魔力があるから
旬の素材を吟味して
感覚的に調理する。
外ごはんで大切にしていること。
ダッチオーブンのふたをして
ほんわか弱火で20分。
あとは余熱で休ませる。
IMG_0724
あれこれ料理を準備している間に
中のお肉に火が通り過ぎてしまったけれども
(これもまた次回の反省として。)
たっぷりクレソンとフレッシュレタス
ほくほくのジャガイモ、サワーチリソーズと食べる
思い出のローストビーフが出来上がりました。
IMG_0701
森の中で食べる贅沢な焚き火ごはん
幸せな時間
みんなで食べて「おいしいね」
「おいしいね」って
ただそれだけのことだけなのに
心が満たれていく
幸せな時間なひととき。
IMG_0692
次はどんな成長を見せてくれるかな
またの再会を楽しみに
ありがとう

Category : Diary  Tags :           

こちらの投稿もどうぞ

発酵みそ2022<オンラインレッスン>のお知らせ

寒い日が続きますが、お変わりなくお過ごしでしょうか? こちらのページが長らく更新できずに大変申し訳ございませんでした。…

2022年1月11日

身体にやさしいおやつ(お豆腐マフィン)

みんなのキャンバス10月31日(土)@八王子駅前にて販売予定の お豆腐マフィンです。 昔、お母さんが作ってく…

2015年10月23日

はっさくとイカのスパイシーグレインズサラダ

  寒かったり暑かったり気温差がある春の気候ですね。 桜の開花予報ももうすぐ! 近所の公園の桜の木のつぼみもふっくらしてき…

2016年3月21日

Birthday

My Birthday 特に特別な事をする訳ではなく いつもと変わらず過ぎた日。 家族みんなで本屋さんに行き 帰…

2015年7月6日

宮崎産原木乾しいたけおいしいレシピ2

レシピブログ 宮崎産原木乾しいたけを使ったレシピ。 友人が移住したり、宮崎出身の方と出会ったり 最近何かとご縁が深い宮崎です。…

2016年8月20日

イベントのお知らせ (アースデイ2016@南大沢17日)

アースデイ2016@南大沢 4月17日(日曜日) ※1日のみの出店です 南大沢駅前遊歩道 10時から16時くらいまで…

2016年4月15日

(c) Kaorin Kitchen