2016年4月12日(火)

焚き火でつくる外ごはんの魔法

IMG_0694
焚き火でつくる外ごはんの魔法
思い出のローストビーフ作り
IMG_0660
お気に入りの場所で
大好きな仲間と
自然をたのしみながら過ごすひととき
IMG_0663
ただシンプルに焼くだけもでおいしい
お土産の宮崎牛を
お肉の表面だけ焼き付けうまみを閉じ込めて
IMG_0721
ざくざく刻んだセロリと新ジャガイモ
旬の新たまねぎもプラスして。
焚き火は素材のちからを
最大限に引き出す魔力があるから
旬の素材を吟味して
感覚的に調理する。
外ごはんで大切にしていること。
ダッチオーブンのふたをして
ほんわか弱火で20分。
あとは余熱で休ませる。
IMG_0724
あれこれ料理を準備している間に
中のお肉に火が通り過ぎてしまったけれども
(これもまた次回の反省として。)
たっぷりクレソンとフレッシュレタス
ほくほくのジャガイモ、サワーチリソーズと食べる
思い出のローストビーフが出来上がりました。
IMG_0701
森の中で食べる贅沢な焚き火ごはん
幸せな時間
みんなで食べて「おいしいね」
「おいしいね」って
ただそれだけのことだけなのに
心が満たれていく
幸せな時間なひととき。
IMG_0692
次はどんな成長を見せてくれるかな
またの再会を楽しみに
ありがとう

Category : Diary  Tags :           

こちらの投稿もどうぞ

オーガニック味噌で「みそまるづくり」体験イベントへ

「みそまる」ってご存知でしたか? みそまるとは味噌に出汁と具材を混ぜて 丸めた即席みそ汁のこと。 お湯を注げば、美味し…

2017年7月1日

weekendfarmersお披露目会

先週末 スタイリストさんにお誘いいただき 東京のど真ん中 「渋谷の畑」のお披露目会に参加しました。 渋谷の畑はTSU…

2015年11月18日

身体にやさしいおやつの販売のお知らせ

気温がぐっと下がり 風が冷たく感じる季節になりました。 旬の国産レモンで 心も身体も温まるレモネードを作っています。…

2015年11月26日

くちぶえサンドイッチ

パンパンパン~!ちょっと早い春のパン祭りです。 先日、打ち合わせで連れて行ってもらった ベッカライ徳多朗 のパン…

2016年1月27日

旅するワイン会

秋の味覚満載のワイン会 いもくりなんきん ほくほくのメニュー ・ガーリックシュリンプ ・生ハム&チーズ ・かぼちゃ丸ご…

2015年10月1日

津久井在来大豆の種を蒔きました

七月二日半夏生 梅雨明け間近の頃、、 津久井在来大豆の種を小学校の畑に蒔きました。 この一…

2017年7月3日

(c) Kaorin Kitchen