2015年9月15日(火)

秋キャンプの朝ごはん

 

IMG_6558

このところの自然災害が本当に気になります。
まるで天変地異
大雨被害、東京湾地震、阿蘇噴火、、
ニュースを見ると
なんだかぎゅーっと心がしめつけられる。
地球が悲鳴をあげているのかもしれない。
微力だけど
地球にやさしい生き方を
さらに考えなければならないと
思っています。
IMG_6511
キャンプのひとときを特別なものにしてくれる
焚き火
火を囲みながら家族と
そして大切な仲間と
語らいは本当に
大切なひととき。

IMG_6560
本当に気持ちよいキャンプ場
友達が口々に勧めてくれた道志のキャンプ場
特別な思い出となりました。

Category : Diary  Tags :            

こちらの投稿もどうぞ

初夏の手しごと 2019「季節のワンプレートごはんを作ろう!」

梅雨真っ盛り! 雨が降ったり止んだり 九州地方の豪雨の影響がただただ心配ですがどうか被害が大きくなりませんよ…

2019年7月6日

はっさくとイカのスパイシーグレインズサラダ

  寒かったり暑かったり気温差がある春の気候ですね。 桜の開花予報ももうすぐ! 近所の公園の桜の木のつぼみもふっくらしてき…

2016年3月21日

初夏の手しごとはじめませんかの会2018 @JSmile 多摩八角堂

今年は異例の早さで梅雨明けしてしまいましたね。 年々、暑さがきびしくなる夏ですが 暑さ対策にクエン酸たっぷりの「…

2018年6月30日

上善は水の如し

先日、市場で出会ったピーマン 秋色のピーマン 最近はすっかり涼しくなって季節はすっかり秋。 老子の言葉 「上善は…

2015年9月4日

会津自然塾の野菜で朝ごはん

今回のイベントでご縁があって販売させていただいた会津自然塾 の有機野菜。 福島は私にとって大切な場所 母の故郷です。…

2015年7月15日

OH!美噌の会2021@オンラインレッスンのお知らせ

  日ごとに寒い日が続きますが、健やかにお過ごしでしょうか? 一年の一番寒い時期に豊かなお味噌をつくること…

2021年1月16日

(c) Kaorin Kitchen