2015年8月10日(月)

爽やかな 緑のフルーツポンチ

IMG_5796
夏の緑は美しい
さわやかな色と香りの夏のおやつ
ライムとミントのシロップが爽やかです。
【緑のフルーツポンチ】
キウイ1個
マスクメロン1/2個
(シロップの材料)
水1/2CUP
てんさいグラニュー糖50g
ライム果汁大さじ1
ミント5枚くらい
飾り用のライムとミント 適量
①キウイフルーツは薄く皮をむき1センチくらいの厚さにカットする。
②メロンも1口サイズの薄切りにする。
③シロップを作る。(シロップの材料を小鍋で煮立てる。ミントのハーブも加熱して香りをうつす。)
④粗熱が取れたら ガラスの器に1のフルーツを盛りシロップを回しかける。飾り用のライムとミントを添える。
簡単な材料でおもてなしの1品になります。
ミントシロップは多めにつくっておいて 紅茶にいれたり 炭酸で割っても美味ですよ。
IMG_5820
こちらは嬉しいおすそ分け
帰省前で食べきれないから!と
ご近所さんが持ってきてくれました。
冬瓜、インゲン、かぼちゃ。。
それぞれのグリーン
自然のものには潤いがあるなぁ。
その潤いに感謝しながら大切にいただきます。

Category : Diary レシピ  Tags :             

こちらの投稿もどうぞ

夏野菜とミートビーンズのオーブン焼き

とっても簡単なのにとっても豪華にみえる パーティメニューをご紹介します。 作りおきもできるので普段の食卓にもお勧めの…

2016年6月5日

MISO BOOK~ ハレとケの日のごはん

【MISO BOOK ハレとケの日のごはん】 手前味噌ですが 素敵な、とても素敵なレシピブックが完成しましたので…

2021年3月15日

申年の梅2016

申年の梅はとても縁起が良いそうですね。 私たちの心を惹きつける不思議な魅力の梅しごと 初夏の梅し…

2016年6月21日

スキレットでアシ・パルマンティエ

こんにちは。 自分の中でスキレット再ブームの今日この頃。 蓄熱性が高いスキレットだからこそ冬のあったか料理に…

2016年1月17日

オーガニック味噌で「みそまるづくり」体験イベントへ

「みそまる」ってご存知でしたか? みそまるとは味噌に出汁と具材を混ぜて 丸めた即席みそ汁のこと。 お湯を注げば、美味し…

2017年7月1日

外ごはんと青空パーティ@白州 尾白の森キャンプ場

OVA NU VILLEGE2015 カタチになった外ごはんと青空パーティ ひとつひとつの出来事がとても素敵な思…

2015年7月14日

(c) Kaorin Kitchen