2021年2月22日(月)

OH!美噌の会2021季節の手しごと:味噌サロンのお知らせ

立春を過ぎた頃からでしょうか、寒さがゆるみすっかり春らしい情景がちらほら日に日に春を感じますね。

 

本来でしたら一年で最も寒い大寒の頃、味噌を仕込む「季節の手しごと」ですが、春のような陽気の穏やかな光を感じながらお味噌をゆったりと仕込むひとときもまた豊かで良いものです。

発酵が自然にうまくすすむようにお手伝いしながら、皆さまに丁寧に寄り添ってレクチャー致しますので

どうぞリラックスしてお越しくださいませ。

作業はなるべく間隔をあけながら距離を保ちつつ、お料理は完全取り分けのスタイルでご提供いたします。

自家製のお味噌を使った特製の辛みそレシピのレッスンのあとのお昼には「鶏のコラーゲンスープ」を。身体の内側からケアしていくような身体に負担のかけないごはんをご提供いたします。心身の調和を保ちながらお味噌を仕込んでいくので麹菌も上手に活性化していきより丁寧に自然を感じながら健やかなお味噌に仕上げていきましょう。

詳細はこちら↓

https://onl.tw/MRz3KHA

どうか、心身ともに楽しんでいただけますように。

※今年度は全て紹介制でのお申込みとさせていただきます。ご了承くださいませ。

Category : お知らせ  Tags :         

こちらの投稿もどうぞ

くちぶえサンドイッチ

パンパンパン~!ちょっと早い春のパン祭りです。 先日、打ち合わせで連れて行ってもらった ベッカライ徳多朗 のパン…

2016年1月27日

ON THE DISH 食堂くしまのお食事会

横浜(山手)にある隠れ家パン屋さん パンを軸に暮らしを豊かにする様々なイベントを行っている ONTHEDISH  …

2016年4月29日

長女誕生日と運動会のお弁当

運動会の お弁当 去年とほとんど同じメニューです ⚪︎春のお稲荷さん ⚪︎黒米おにぎり ⚪︎ベーシックな…

2017年5月31日

季節の手しごと 青梅編

月日の流れはとても早く、 あっという間に初々しい青梅の季節になりました。 今年は晴天の初夏に 家の近所の里山で…

2018年6月25日

2015年ありがとうございました

2015年を振りかえりながらお節の下ごしらえしています。 2015年 ご縁があって出会った方 これまでの大切なお付き合…

2015年12月31日

南瓜の季節

  コロンとした形がかわいい バターナッツかぼちゃ ハロウィンの季節になるといろいろな南瓜が入手できるようになりました…

2016年10月17日

(c) Kaorin Kitchen