2017年7月26日(水)

スーパーフード「カーリーケールのパワーサラダ丼」

8種の彩り野菜たっぷり!
生命の源といわれるほど栄養価が高いアボカド、緑黄色野菜の中でもトップクラスの栄養価カーリーケール
紫スプラウト(レッドキャベツ)、プチトマト(赤・黄)、にんじん、紫キャベツ、きゅうり…
一皿で栄養バランスバッチリ! 食べて元気になるサラダ丼です。
味噌ドレッシングにすりゴマ合わせてフレッシュレモンぎゅっと絞ってオリジナルドレッシングを
作ります。野菜は旬素材をお好みで変更しても◎
「カーリーケールのパワーサラダ丼」
材料 (2人分)
カーリーケール 3~4枚(葉をちぎり一口大にする)
紫キャベツ 2枚 (千切り)
にんじん 2/3本 (皮をむいて千切りする)
アボカド 1個 (皮を剥き薄くスライス、レモン果汁を振っておく)
きゅうり 1/2本 (千切り)
赤・黄プチトマト  各2個
レッキャベツ   適宜
サラダチキン(ペッパー) 1個
ごはん  お好み
<味噌ドレッシング>
米味噌  大さじ2
レモン果汁 1/2個分
エキストラバージンオリーブオイル 大さじ2
塩麹 小さじ1
メープルシロップ 大さじ1
すりゴマ 小さじ2
作り方
1.味噌ドレッシングの材料を順に合わせよく攪拌する。
(多めに作って保存しても◎冷蔵庫で3~4日保存できます)
2.材料の野菜をそれぞれ下処理する。サラダチキンは薄くスライスしておく。
3.器にごはんを盛り、彩りよく2のサラダとチキンサラダを盛り付ける。
味噌ドレッシングはストックしてあると何にもアレンジ可能です
ごはんをクスクスやパスタ又は素麺などにも変更できます。
暑い夏を乗り切る!爽やかごはんレシピ どうぞお試しください。

Category : Diary お知らせ レシピ  Tags :            

こちらの投稿もどうぞ

掲載誌のお知らせ

発売中の珈琲時間2016夏号にて 「やさしいごはんと美味しいコーヒー」の特集コラム欄に 身体にやさしいレシピを紹介してい…

2016年6月25日

八王子市民講座【心と体にとっておきの食材選び】

八王子市生涯学習センター南大沢分館主催講座 「心と体にとっておきの食材選び」 ~先人の知恵やスーパーフードに学…

2017年9月9日

宮崎産原木乾しいたけおいしいレシピ

「立秋」を過ぎて暦の上では秋の始まりですね。 まだまだ残暑は厳しいですがどことなく朝晩に吹く風は秋の気配を感じます。…

2016年8月19日

旅するワイン会

秋の味覚満載のワイン会 いもくりなんきん ほくほくのメニュー ・ガーリックシュリンプ ・生ハム&チーズ ・かぼちゃ丸ご…

2015年10月1日

津久井在来大豆の種を蒔きました

七月二日半夏生 梅雨明け間近の頃、、 津久井在来大豆の種を小学校の畑に蒔きました。 この一…

2017年7月3日

バレンタイン∞トースト

如月のはじまり 寒いですね~ 寒いのは苦手です。。。 だけれど立春を過ぎたころから 身の縮むような冷たい風の中で…

2016年2月1日

(c) Kaorin Kitchen