2017年1月5日(木)

2017年あけましておめでとうございます

img_5893
あけましておめでとうございます。
ご挨拶が遅れてしまいましたが
教室やイベントに足を運んでくださった皆さま
このブログを見てくださっている方々
お仕事を通して出会った方々
応援してくれている長年の友人たち
皆さまいつも本当にありがとうございます。
img_5904
気持ちの良いほど晴れ渡り青空で迎えた今年のお正月。
この一年が健やかに幸せな年でありますよう。
今年のお正月は帰省せず家族と自宅でゆっくり新年のお祝いをしました。
img_5892
お正月お雑煮
シンプルな昆布と鰹の御出汁のお雑煮
(長女が祝い袋に名前を書いてくれました)
img_5927
お雑煮2日目
主人の故郷、関西風の白味噌仕立てのお雑煮
かまぼこの飾りきりを添えて。
img_5941
レシピ●かまぼこの飾りきり(孔雀)
実はとても簡単にできます。
ワンプレートおせちにも器に盛り付けるだけでも映える家族にも喜ばれる一品です。
①かまぼこを5ミリくらいの厚さに切り、3ミリくらいの幅で切込みを入れていきます。
②両端をつまんでひとづつ折り込んでいきます。
③抑えながらひとつづつ折り込んでまいていくと自然に開いていきます
 (やり辛い場合はピンセットなどをつかうと簡単にできます)
img_5911
皆さまにとって2017年も希望に満ちた幸せな年になりますように。
日々、健やかで心穏やかに過ごせますように。
私の目標は今回で12年目を迎えるOH美噌の会の成功、
活動を広けるための根を張れる心地よい場所探し
そしてこのブログももっと皆さまにとって役立つことのできる内容に、
しっかり記録と記憶を残していきたいと思っています。
いつだって自分の心に正直にまっすぐに。
2017年もkaorinkitchenをどうぞよろしくお願いいたします。

Category : Diary お知らせ レシピ  Tags :            

こちらの投稿もどうぞ

爽やかな 緑のフルーツポンチ

夏の緑は美しい さわやかな色と香りの夏のおやつ ライムとミントのシロップが爽やかです。 【緑のフルーツポンチ】 キウ…

2015年8月10日

七五三の御参りへ

先週末は少し遅めの七五三の御参りへ まだ長女が生まれて間もない頃、あまりゆかりのない土地の 不動尊のお庭がとてもきれ…

2015年12月10日

2016初夏の梅しごとはじめせんか?

水無月 旧暦の夏の盛りです。スーパーには赤紫蘇や小梅が売られているのを見て また梅仕事の季節がやってきたな思っている方…

2016年6月2日

【朝時間.jp】第二回チームシェフコンクール 朝時間賞が決定しました!

朝時間.jp  さんにお声がけいただき第2回チームシェフコンクールの審査員として参加させていただきました。…

2016年9月1日

言葉のちから

前 暮らしの手帖編集長  松浦 弥太郎さん が手がけるくらしのきほん を愛読しています。 松浦さんの言葉選びには胸にぐっとさ…

2015年11月10日

外ごはん(スパイスローストチキン)

外ごはんと青空パーティー 春にスタイリングをしたものですがレシピを公開いたします。 スパイスはホールのも…

2015年10月18日

(c) Kaorin Kitchen