2017年1月5日(木)

2017年あけましておめでとうございます

img_5893
あけましておめでとうございます。
ご挨拶が遅れてしまいましたが
教室やイベントに足を運んでくださった皆さま
このブログを見てくださっている方々
お仕事を通して出会った方々
応援してくれている長年の友人たち
皆さまいつも本当にありがとうございます。
img_5904
気持ちの良いほど晴れ渡り青空で迎えた今年のお正月。
この一年が健やかに幸せな年でありますよう。
今年のお正月は帰省せず家族と自宅でゆっくり新年のお祝いをしました。
img_5892
お正月お雑煮
シンプルな昆布と鰹の御出汁のお雑煮
(長女が祝い袋に名前を書いてくれました)
img_5927
お雑煮2日目
主人の故郷、関西風の白味噌仕立てのお雑煮
かまぼこの飾りきりを添えて。
img_5941
レシピ●かまぼこの飾りきり(孔雀)
実はとても簡単にできます。
ワンプレートおせちにも器に盛り付けるだけでも映える家族にも喜ばれる一品です。
①かまぼこを5ミリくらいの厚さに切り、3ミリくらいの幅で切込みを入れていきます。
②両端をつまんでひとづつ折り込んでいきます。
③抑えながらひとつづつ折り込んでまいていくと自然に開いていきます
 (やり辛い場合はピンセットなどをつかうと簡単にできます)
img_5911
皆さまにとって2017年も希望に満ちた幸せな年になりますように。
日々、健やかで心穏やかに過ごせますように。
私の目標は今回で12年目を迎えるOH美噌の会の成功、
活動を広けるための根を張れる心地よい場所探し
そしてこのブログももっと皆さまにとって役立つことのできる内容に、
しっかり記録と記憶を残していきたいと思っています。
いつだって自分の心に正直にまっすぐに。
2017年もkaorinkitchenをどうぞよろしくお願いいたします。

Category : Diary お知らせ レシピ  Tags :            

こちらの投稿もどうぞ

お手軽グラノーラトースト

  おはよう!お手軽朝ごはん 「グラノーラトースト」 材料 (約2人分) 小さめ食パン4枚 フルーツグラノーラ…

2016年7月28日

上善は水の如し

先日、市場で出会ったピーマン 秋色のピーマン 最近はすっかり涼しくなって季節はすっかり秋。 老子の言葉 「上善は…

2015年9月4日

寒仕込みはじまっています

気が付けば二月も後半。。 レシピ撮影、ピクニックロケ、おやつの会 バレンタイン、味噌つくり教室。。。。 濃厚に過ぎ…

2016年2月19日

在来大豆の種を蒔く vol.2

2017年7月上旬に在来大豆の種をまいて約2週間経ちました。 種を蒔いて5日目 畑に行ってみると。。。 あれっ!…

2017年7月18日

掲載誌のお知らせ

発売中の珈琲時間2016夏号にて 「やさしいごはんと美味しいコーヒー」の特集コラム欄に 身体にやさしいレシピを紹介してい…

2016年6月25日

OH!美噌の会2021@オンラインレッスンのお知らせ

  日ごとに寒い日が続きますが、健やかにお過ごしでしょうか? 一年の一番寒い時期に豊かなお味噌をつくること…

2021年1月16日

(c) Kaorin Kitchen