2016年3月24日(木)

パリパリ食感が楽しい紅芯大根のグレインズサラダ

IMG_0290
アルファー食品さんのサラダ用ブラウンライスを使って
サラダモーニング。
色んな食感が楽しめるごちそうサラダです。
〔パリパリ食感が楽しい紅芯大根のグレインズサラダ〕
◎材料 一人分
紅芯大根 1/3個
サラダ用ブラウンライス 35g
赤たまねぎ(スライスして水につける)20g
プチトマト 4個
アーモンド10g
くるみ 10g
ブラックオリーブの実 10g
オリーブオイル大さじ2
白ワインビネガー大さじ1
塩  小さじ1
白こしょう 少々
◎作り方
1、紅芯大根をスライサーでスライスする。スライスしたものに軽く塩(分量外)をふっておく
2、赤たまねぎ、プチトマトは半分にカット、ナッツ類はローストしておく。
3、サラダ用ブラウンライスを表示通り茹でる。
4、調味料を順に合わせ赤たまねぎ、紅芯大根、プチトマト、オリーブ、ブラウンライスを順に和える。
5、仕上げのトッピングにくるみとアーモンドを散らす。
一皿でビタミンや食物繊維がたっぷり摂れるヘルシーサラダです。
清清しい朝の空気と一緒にお召し上がりください。
 http://www.recipe-blog.jp/sp/minibanner/r160215c

Category : Diary レシピ  Tags :       

こちらの投稿もどうぞ

イベントのお知らせ (アースデイ2016@南大沢17日)

アースデイ2016@南大沢 4月17日(日曜日) ※1日のみの出店です 南大沢駅前遊歩道 10時から16時くらいまで…

2016年4月15日

8歳のマカロンケーキ

長女、8歳になりました。 振り返ると長いようであっという間の月日。 8歳のケーキはマカロンねってずっとお願い…

2016年6月4日

オーガニック味噌で「みそまるづくり」体験イベントへ

「みそまる」ってご存知でしたか? みそまるとは味噌に出汁と具材を混ぜて 丸めた即席みそ汁のこと。 お湯を注げば、美味し…

2017年7月1日

上善は水の如し

先日、市場で出会ったピーマン 秋色のピーマン 最近はすっかり涼しくなって季節はすっかり秋。 老子の言葉 「上善は…

2015年9月4日

「クリスマススパイスクッキー」@おやつの会  

身体にやさしいおやつの会 2015年最後の会は「クリスマススパイスクッキー」 クリスマスの香り シュトーレン…

2015年12月15日

会津自然塾の野菜で朝ごはん

今回のイベントでご縁があって販売させていただいた会津自然塾 の有機野菜。 福島は私にとって大切な場所 母の故郷です。…

2015年7月15日

(c) Kaorin Kitchen