2016年2月19日(金)

寒仕込みはじまっています

IMG_9972
気が付けば二月も後半。。
レシピ撮影、ピクニックロケ、おやつの会
バレンタイン、味噌つくり教室。。。。
濃厚に過ぎていった前半戦、、(この模様はゆっくりふり返りたいと思います)
さて
味噌、みそみそ手前みそ~の季節です。
IMG_2278
手作りならではのピカピカの味噌
IMG_2353
発酵食品の奥深さ
IMG_2357
人の手のぬくもりで仕込むお味噌
_MG_1634
今年はOh!美噌の会を立ち上げて10年
記念すべきyearです。
発酵のもつ神秘的なパワーに魅せられて
毎日の食卓が少しでも健やかになるよう私なりの
作り方をみなさまに伝授してきました。
IMG_9873
今年は小学校に出張してたくさんの子供たちと
味噌つくりを行いました。
IMG_9877
子供たちからもらった感想のお手紙は
うるうるしながら読ませていただいています。
ありがとうございます。
子供のように透明な心で料理と向き合い
素直に感動したり喜んだり
健やかな食卓つくりのお手伝いとして
みなさまにとって
役立つレシピをこれからも伝えていけたらと思っています。
ありがとうございました。

Category : Diary お知らせ  Tags :         

こちらの投稿もどうぞ

イベントのお知らせ (アースデイ2016@南大沢17日)

アースデイ2016@南大沢 4月17日(日曜日) ※1日のみの出店です 南大沢駅前遊歩道 10時から16時くらいまで…

2016年4月15日

旅するワイン会

秋の味覚満載のワイン会 いもくりなんきん ほくほくのメニュー ・ガーリックシュリンプ ・生ハム&チーズ ・かぼちゃ丸ご…

2015年10月1日

水無月、外ごはん撮影のことなど

水無月 冷蔵庫の仕込みものの移しかえをしました。 今年度も梅しごとの季節がやってきます。 100均(ダイソー)の「…

2017年6月3日

はっさくとイカのスパイシーグレインズサラダ

  寒かったり暑かったり気温差がある春の気候ですね。 桜の開花予報ももうすぐ! 近所の公園の桜の木のつぼみもふっくらしてき…

2016年3月21日

8歳のマカロンケーキ

長女、8歳になりました。 振り返ると長いようであっという間の月日。 8歳のケーキはマカロンねってずっとお願い…

2016年6月4日

OH!美噌の会2021@オンラインレッスンのお知らせ

  日ごとに寒い日が続きますが、健やかにお過ごしでしょうか? 一年の一番寒い時期に豊かなお味噌をつくること…

2021年1月16日

(c) Kaorin Kitchen