2016年2月1日(月)

バレンタイン∞トースト

IMG_9652
如月のはじまり
寒いですね~
寒いのは苦手です。。。
だけれど立春を過ぎたころから
身の縮むような冷たい風の中でも
梅のつぼみが膨らみはじめたりするの見たりすると
ほんの少しの幸せ。
さて今年のバレンタインは何を作ろうかと決めていますか?
チョコレートがおいしい季節
簡単バレンタイントーストはいかがですか?
IMG_9623
「簡単!チョコスプレットでバレンタイントースト」
●材料 (二人分)
12枚切りサンドイッチトースト 4枚
お気に入りのチョコスプレット 適宜
イチゴ  約8粒
●作り方
①食パンの耳をおとしてハート型でくり抜き、軽くトーストする。
②お気に入りのチョコスプレットを片面にたっぷり塗る。(レシピでは※ヌテラを使用)
③洗って水気をきったイチゴのへたを取りペティナイフなどで薄くスライスしたイチゴを並べる。
ハート型でくり抜いた窓から見えるイチゴがなんともかわいいトーストです。
バレンタインの朝食におやつにも パンと簡単な材料でぱっと作れます。
ぜひお気に入りのプレートに盛り付けてくださいね。

Category : Diary レシピ

こちらの投稿もどうぞ

OH!美噌の会 2020 ”弥生味噌サロン” お知らせ

【OH!美噌の会2020 :弥生 味噌サロン】 保存食つくりは季節を味わう楽しみです。 その季節にしか味わえない豊かな香りと…

2020年1月22日

土用二の丑

初夏の梅しごと2015 今年のぽたぽた梅も 紫蘇なしに。 お酢はおいしい米酢にこだわって お砂糖は てんさいグ…

2015年8月5日

いちごのババロア 春のレシピ

新学期のはじまり どこを歩いても満開の桜に心を奪われる。 桜の花びらが散るピンク色の景色 一瞬しか味わえない今をか…

2016年4月8日

水無月、外ごはん撮影のことなど

水無月 冷蔵庫の仕込みものの移しかえをしました。 今年度も梅しごとの季節がやってきます。 100均(ダイソー)の「…

2017年6月3日

初夏の香り 梅しごと

「梅子黄 うめのみきばむ」 梅の実が黄色く熟すころ。 部屋じゅうに広がる梅の香り 思わず何回も深呼吸したくなる…

2017年6月22日

上善は水の如し

先日、市場で出会ったピーマン 秋色のピーマン 最近はすっかり涼しくなって季節はすっかり秋。 老子の言葉 「上善は…

2015年9月4日

(c) Kaorin Kitchen