2015年10月7日(水)

みんなのキャンバスinはちおうじ

IMG_7098
地域とファミリーが「楽しい」でつながるイベントに
「Petit Bonheur」のみんなと出展させていただきます。
地元八王子を盛りあげたい!と八王子在住の素敵な実行委員会の方々によって
開催されるファミリーフェス。
「小さな子どもを連れて電車やバスを乗り継いでおでかけするって本当に大変ですよね」
この言葉から始まったイベントの決議会
私は
思わず大きくうなづいてしましました。
今ではだい子どもたちもだいぶ手がかからなくなり
私の用事にも連れまわして(付き合ってもらって)いますが 笑
身近な地域に面白いことわくわくすることがあれば子育てしやすい楽しい街という
街の活性化につなげるためのイベントです。
 私もPititBonheurの仲間と
同じ子育てしているおかあさんとして
等身大のおかあさんの想いも込めて
家族が笑顔になれるモノやコトを発信していきたいと思っています。
出展者さんとの出会いやたくさんのお客さんに出会いも
イベントのたのしみでもあります。
機会がありましたらぜひ足をお運びくださいね。

Category : お知らせ  Tags :    

こちらの投稿もどうぞ

宮崎産原木乾しいたけとごぼうのバルサミコソテー

関東地方は台風通過中で雨が強まっています。 どうか被害が広がりませんように。 お出かけ予定の皆さまどうか足元お気をつけく…

2016年8月22日

珈琲時間5月号/掲載のお知らせ

この春、サンドイッチつくっておいしい珈琲を持って ピクニックに出かけませんか? 今回は珈琲に合うサン…

2016年3月24日

土用二の丑

初夏の梅しごと2015 今年のぽたぽた梅も 紫蘇なしに。 お酢はおいしい米酢にこだわって お砂糖は てんさいグ…

2015年8月5日

在来大豆の種を蒔く vol.2

2017年7月上旬に在来大豆の種をまいて約2週間経ちました。 種を蒔いて5日目 畑に行ってみると。。。 あれっ!…

2017年7月18日

上善は水の如し

先日、市場で出会ったピーマン 秋色のピーマン 最近はすっかり涼しくなって季節はすっかり秋。 老子の言葉 「上善は…

2015年9月4日

ありがとうございました

柚木武蔵野幼稚園@八王子 手作りショップにお越しいただいたみなさま ありがとうございました。 たくさん焼いたおやつもおか…

2015年12月2日

(c) Kaorin Kitchen