2015年8月5日(水)

土用二の丑

_Z0A6649
初夏の梅しごと2015
今年のぽたぽた梅も
紫蘇なしに。
お酢はおいしい米酢にこだわって
お砂糖は
てんさいグラニュー糖で
ゆっくり甘みをふくませます。
写真は干しあがりの3日目
お日さまに当たるとほんのり
赤みががるその天然色
だいすきです。
IMG_5755
本日 土用二の丑
ずっと作り続けている定番の梅干しの
土用干しを開始しました。
ご近所のおばあちゃんが育てている
新鮮な赤紫蘇でそめた
梅干しは
ドキッとするような赤色に
染まりました。
今年は娘もお手伝い。
宿題の作文に土用干しの
ことを書くそうです。
どんな仕上がりになるかしら。
ここのところの猛暑
炎天下の日差しは
つらいけれど
 梅さんにとっては好都合。
たくさんお日さまの
光を浴びて
おいしくな~れ。

Category : Diary  Tags :     

こちらの投稿もどうぞ

雨あがりの七夕

雨あがりの七夕 昔から七夕にそう麺を食べると病気に ならないと言われているそうです。 今晩のごちそうを横目に レ…

2015年7月7日

オーガニック味噌で「みそまるづくり」体験イベントへ

「みそまる」ってご存知でしたか? みそまるとは味噌に出汁と具材を混ぜて 丸めた即席みそ汁のこと。 お湯を注げば、美味し…

2017年7月1日

珈琲時間5月号/掲載のお知らせ

この春、サンドイッチつくっておいしい珈琲を持って ピクニックに出かけませんか? 今回は珈琲に合うサン…

2016年3月24日

運動会のお弁当

みなさま お久しぶりです。 すっかりご無沙汰しておりました。。。 5月は学校の役員のお仕事やイベントなどとっても慌し…

2016年6月1日

南瓜の季節

  コロンとした形がかわいい バターナッツかぼちゃ ハロウィンの季節になるといろいろな南瓜が入手できるようになりました…

2016年10月17日

爽やかな 緑のフルーツポンチ

夏の緑は美しい さわやかな色と香りの夏のおやつ ライムとミントのシロップが爽やかです。 【緑のフルーツポンチ】 キウ…

2015年8月10日

(c) Kaorin Kitchen