2015年8月5日(水)

土用二の丑

_Z0A6649
初夏の梅しごと2015
今年のぽたぽた梅も
紫蘇なしに。
お酢はおいしい米酢にこだわって
お砂糖は
てんさいグラニュー糖で
ゆっくり甘みをふくませます。
写真は干しあがりの3日目
お日さまに当たるとほんのり
赤みががるその天然色
だいすきです。
IMG_5755
本日 土用二の丑
ずっと作り続けている定番の梅干しの
土用干しを開始しました。
ご近所のおばあちゃんが育てている
新鮮な赤紫蘇でそめた
梅干しは
ドキッとするような赤色に
染まりました。
今年は娘もお手伝い。
宿題の作文に土用干しの
ことを書くそうです。
どんな仕上がりになるかしら。
ここのところの猛暑
炎天下の日差しは
つらいけれど
 梅さんにとっては好都合。
たくさんお日さまの
光を浴びて
おいしくな~れ。

Category : Diary  Tags :     

こちらの投稿もどうぞ

Birthday

My Birthday 特に特別な事をする訳ではなく いつもと変わらず過ぎた日。 家族みんなで本屋さんに行き 帰…

2015年7月6日

珈琲時間 連載スタートしました! 

珈琲時間 2018 春 これまでコーヒーに合うというテーマで様々なレシピ提案させていただいていた 「珈琲時間」で ~おや…

2018年3月29日

外ごはん(スパイスローストチキン)

外ごはんと青空パーティー 春にスタイリングをしたものですがレシピを公開いたします。 スパイスはホールのも…

2015年10月18日

OH!美噌の会2019 開催のお知らせ

【OH!美噌の会 2019 開催のお知らせ  】 今年も味噌仕込みのシーズンがやってきました! 簡単な材料と…

2019年2月13日

OH!美噌の会2020ワークショップ@府中 のお知らせ

【OH!美噌の会2020 @府中】 味噌仕込みのシーズンがやってきました! この活動を続けてきて今年で15年目に入り…

2020年1月9日

水無月、外ごはん撮影のことなど

水無月 冷蔵庫の仕込みものの移しかえをしました。 今年度も梅しごとの季節がやってきます。 100均(ダイソー)の「…

2017年6月3日

(c) Kaorin Kitchen