2021年1月16日(土)

OH!美噌の会2021@オンラインレッスンのお知らせ

 

日ごとに寒い日が続きますが、健やかにお過ごしでしょうか?

一年の一番寒い時期に豊かなお味噌をつくること

毎年の恒例行事として皆さまの側で寄り添ってきた味噌造りですが、今年度はお祭り騒ぎのように

みんなでワイワイおしゃべりしながら仕込むことがむつかしくなってしまいました。

 

今年度はお味噌をつくるための材料を一式セットにしまして、事前に材料をお届けしまして

オンラインレッスンという形で開催させていただきます。

味噌の造り方をひとつひとつ丁寧にレクチャーしながら、進行しますので一緒に造ってみても良いですし、

ポイントだけをメモしたりしてて当日は座学という形でも構いません。

今、オススメの味噌レシピや食べ方なども合わせてご紹介いたします。

はじめての方も安心、つくったことがある方もおさらいすると何か発見があるかもしれません。

 

再びおうちにいる時間が長くなっている今、お味噌を造ることで気持ちが整理されたり、食材からパワーを

もらえたり大切なものがたくさん見えてくると思います。

このひと時がより充実したものになりますよう、そして新しいスタイルの可能性も広がっていきますように。

 

▶お申込み詳細はこちらから

https://onl.tw/NfBZsQL

 

〇社会の様子をみて、3月に少人数制のサロンクラスを開催予定です。

直接のレッスンご希望の方はメッセージいただけましたら2月中旬以降に改めてご案内いたします。

Category : Diary お知らせ

こちらの投稿もどうぞ

塩豚のマリネ:春キャベツのスープ

鉄鍋でじゅーっと焼いた春キャベツ 塩豚のマリネとショートパスタも合わせて、アレンジ自在のごちそうスープのレシピです。…

2018年4月19日

旅するワイン会

秋の味覚満載のワイン会 いもくりなんきん ほくほくのメニュー ・ガーリックシュリンプ ・生ハム&チーズ ・かぼちゃ丸ご…

2015年10月1日

はっさくとイカのスパイシーグレインズサラダ

  寒かったり暑かったり気温差がある春の気候ですね。 桜の開花予報ももうすぐ! 近所の公園の桜の木のつぼみもふっくらしてき…

2016年3月21日

ケータリングパーティ@駒場ハイム

  パーティケータリング@駒場ハイム 酒の肴 おつまみ系の一口サイズのオートブルをヴィーガン(…

2015年7月27日

初夏の手しごと2019 ワークショップ開催のお知らせ

季節の手しごとワークショップ 「初夏のワンプレートごはんをつくろう!」 梅雨どきは雨の影響や…

2019年6月13日

スキレットでアシ・パルマンティエ

こんにちは。 自分の中でスキレット再ブームの今日この頃。 蓄熱性が高いスキレットだからこそ冬のあったか料理に…

2016年1月17日

(c) Kaorin Kitchen